★★★★
団体の目的 | この法人は,世界に於ける歯科医療の不足地域の人々に対して,「相互扶助」の精神に則り,地域の人々と共同して歯科保健に関する事業を行い,歯科及び関連する医療従事者のネットワークを推進し,世界の歯科保健の発展とその増進に寄与することを目的とする。(定款第2章第3条より抜粋) |
---|---|
団体活動・業務 | (定款より抜粋) 第2章 目的及び事業 (目的) 第3条 この法人は,世界に於ける歯科医療の不足地域の人々に対して,「相互扶助」の精神に則り,地域の人々と共同して歯科保健に関する事業を行い,歯科及び関連する医療従事者のネットワークを推進し,世界の歯科保健の発展とその増進に寄与することを目的とする。 (特定非営利活動の種類) 第4条 この法人は,前条の目的を達成するため,次の種類の特定非営利活動を行う。 (1) 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 (2) 学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動 (3) 子どもの健全育成を図る活動 (4) 国際協力の活動 (5) 災害救援活動 (事業) 第5条 この法人は,第3条の目的を達成するため,次の事業を行う。 (1) 特定非営利活動に係る事業 ① 発展途上国又は歯科治療不拡充地域での歯科保健健康推進事業 ② 歯学教育推進事業 ③ 緊急人道支援の補助事業 ④ 歯科医療普及活動のための外国人受け入れ事業 ⑤ 講演,研究会,各種講座の開設事業 ⑥ 国際支援情報発信及び広報事業 ⑦ 活動地域の支援事業 ⑧ その他第3条の目的を達成するために必要な事業 |
設立以来の 主な活動実績 |
我々は「相互扶助」の精神に基づき以下を提案する。 1.感謝の気持ちを大切に歯科医療従事者と共に被益者にも「ありがとう」の言葉を普及させる 2.活動地域においては,人間関係を重視し活動の継続性とコミュニティーへの公共性を被益者と共に求める 3.国際貢献の体験実習を図りながら,歯科予防活動の普及と啓蒙を実施 4.歯科治療の実践や治療技術の提供を通して,地域との交流を図る これらを実践するために,我々は2010年9月に「歯科ネットワーク岡山から世界へ;Dentist Network from Okayama to the World:DNOW」を立ち上げた。 2010年 8月 発会式開催 2011年 2月 ベトナム第1回活動実施 2011年 6月 活動後勉強会を開催 2011年 9月 ベトナム第2回活動実施 2011年12月 第1回活動報告会開催 2012年 2月 ベトナム第3回活動実施 2012年 9月 ベトナム第4回活動実施 2012年12月 第2回活動報告会実施 2013年 2月 ベトナム第5回活動実施 2013年 7月 フィリピン第1回活動実施 2013年 9月 ベトナム第6回活動実施 2013年12月 第3回活動報告会実施 2014年 1月 フィリピン活動のための準備視察 2014年 2月 ベトナム第7回活動実施 2014年 6月 フィリピン第2回活動実施 2014年 9月 ベトナム第8回活動実施 2014年12月 第4回活動報告会実施 2015年 1月 フィリピン第3回活動実施 2015年 3月 ベトナム第9回活動実施 2015年 6月 フィリピン第4回活動実施 2015年 9月 ベトナム第10回活動実施 2015年12月 第5回活動報告会実施 2016年 1月 フィリピン第5回活動実施 2016年 3月 ベトナム第11回活動実施 2016年 6月 フィリピン第6回活動実施 2016年 9月 ベトナム第12回活動実施 2016年 12月 第6回活動報告会実施 2017年 2月 ベトナム第13回活動実施 2017年 9月 フィリピン第7回活動実施 2017年 11月 第7回活動報告会実施 2018年 3月 ベトナム第14回活動実施 2017年度内 企業派遣前技能実習生対象歯科保健指導を計10回実施 2018年 11月 第8回活動報告会実施 2019年 1月 フィリピン第8回活動実施 2019年 3月 ベトナム第15回活動実施 2019年 9月 フィリピン第9回活動実施 2019年 12月 第9回活動報告会実施 2023年 9月・10月 フィリピン・ベトナム 活動再開 *活動開催地は次の通り 【ベトナム・ホーチミン市】:ストリートチルドレン友の会(FFSC)所属のストリートチルドレン保護、職業訓練を目的としたビンチュウ能力開発センター 【フィリピン・マニラ市】:早期教育施設(SRD-コンコウキョウセンター) 【国内】:技能実習生監理団体 協同組合日越交流センター所有 研修棟:岡山県瀬戸内市 〈2024年8月24日現在〉 |
現在特に力を 入れていること |
予防の啓発活動 多文化共生 |
今後の活動の 方向性・ ビジョン |
ベトナム・ホーチミンでの活動、フィリピン・マニラ市トンド地区での活動どちらについても継続していく。活動自体は成熟してきたと感じられるため、現地で我々の活動を受け継ぐ者を育成するなど、現地の自立のための活動へと舵を切っていく。 また、国内にあっては多文化共生の視点から予防歯科概念を含めた健康観の普及に努める。 〈2023年8月19日現在〉 |
代表者 | 村木 利彦 |
---|---|
所在地 | 総社市 |
設立年月日 | 2010年9月21日 |
電話番号 | 0866-93-9876 |
ファックス | 0869-93-9878 |
メール | main-info@dnow.or.jp |
URL | http://www.dnow.or.jp/ |
※この情報は、「canpan」から提供されたものを基本としています。