2020年01月18日
NPOの活動に関心のある方や、 地域で活動を展開する市民団体の方を対象とした NPO法人設立講座を開催しています。■日時基礎知識編:(各回内容は同一です)・12月 7日 (土) 14:00~15:00【土曜開2020年01月09日
SDGs、CSRという言葉を聞いたことがありますか?全く知らない人も、聞いたことがある人も、気になっていた人も寄ってらっしゃい! 見てらっしゃい!私たちの暮らしは色々な人の活動や、いきもの、そして地球2020年01月07日
美作地域の課題解決に向けた事業を募集中!皆様の自由な発想と情熱ある提案をお待ちしています。 岡山県美作県民局では、人口減少問題をはじめとする美作地域の課題等の解決を図り、にぎわいと2019年12月28日
年末年始の開館状況に関するご案内平素はゆうあいセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。ゆうあいセンターでは年末年始の間、下記の通り開館しております。<開館状況一覧>2019年12月14日
人と人の出会いが生まれる…ゆうあいセンターふろしき市ふろしき市とは?*県内で活躍しているボランティア・NPO団体が出展者として集まり、フリーマー2019年11月27日
2019年11月01日
以下の場合、臨時休館とします。その際は、ゆうあいセンターのホームページ、フェイスブック等でお知らせいたします。詳細はこちらを参照ください。〇風水害によ2019年10月30日
岡山県内の大学生等が、子どもたちに『ボランティアとは何か?』を伝える“ボランティア先生”として、県内どこでも出前授業に伺います! グループワークなどを取り入れながら、楽しく分かりやすく、“ボランティア2019年10月24日
2019年10月10日
ゆうあいセンターで拾得した忘れ物・落とし物は、当センターで一定期間(概ね3ヵ月)保管いたしますが、持ち主の方が現れなかった場合は処分させて頂きます。2019年10月05日
PCからスマートフォン、タブレットと端末が普及して、情報の発信や受取方法の幅は、どんどん広がっています。 しかし、何を発信したらいいのか?とか、どのSNSが効果的なのか?とか、今までの自己流の発信方法のま2019年10月01日
2019年10月に予定されている消費税増税により、従来の利用料金を維持することが残念ながら困難となってまいりました。 つきましては、まことに不本意ながら、2019年10月1日より2019年08月22日
ゆうあいセンターが定期に発行しているWEBマガジン「ボランピオ」2019年度の第1号となる「8月号 -町の中の "安心感" をつくる」本日より公開です。今年度は、レイアウト・内容を大きくリニューアル。以下の3つコーナー記2019年08月16日
岡山県より、一般社団法人生命保険協会「元気シニア応援団体に対する助成活動」のご案内です。( 関連ページ:一般社団法人生命保険協会HP ) ***本助成金は、地2019年08月16日
2019年08月02日
子ども主役のあの企画。今年も開催します♪2019年07月30日
お待たせしました!第7回岡山高校生ボランティア・アワード、始動します!!【アワードへのエントリー大歓迎!】今年の高校生ボランティア・アワードはチャレンジの年!当日は県北・津山で開催をします!そのため、2019年07月18日
2019年07月16日
「この夏、NPOに出会ってみませんか?」学生さん向け!ボランティア&インターンシップ・マッチング会を開催します。今回のマッチング会は、岡山NPOセンターの「ESD学生インターンシップ事前説明会」と合同開催い