登録団体紹介

検索結果

カテゴリーから探す「その他」で検索・・・・・・17件見つかりました。

岡山家族会ぴあ
団体の活動・業務全国薬物依存症者家族会に属し、岡山県を主体に回復、支援にむけた自助グループである。家族の回復の為に12ステップ等の療法を実践し、精神科医、DARC代表者、当事者等を招き勉強会を行っている。又、深刻な状況にある家族等へのアドバイス、医療への橋渡しを実施。
  • 代表者松浦 博彰
  • 所在地33倉敷市
オカヤマビューティーサミット
団体の活動・業務・ひとり親家庭・困窮家庭の方の親子支援
・就労支援事業
・24時間相談受付公式LINE運営
・一時避難及びシェルター運営
・若者への技術提供
・女性の職場復帰の支援
・健康・癒しなどのイベントで健康寿命をあげる
・ボランティア活動
  • 代表者柚木 幸子
  • 所在地33岡山市北区
「女性が笑顔に」「子どもが笑顔に」「社会が笑顔に」をキーワードに、シングルマザー支援・困窮家庭支援・ボランティア活動・イベントを実施をし、各事業を通じて、女性が、子どもが、家庭が、社会が笑顔になること
NPO法人 ユニグラウンド
団体の活動・業務①社会問題全般の解決に向けた啓発事業
②社会問題全般の解決に向けた情報発信事業
③社会問題全般の解決に向けたネットワーク事業
④ その他この法人が目的を達成するために必要な事業

  • 代表者村上 直人
  • 所在地33岡山市南区
各都道府県の行政と企業、地域住民が協力関係を強化し、協働する意識に立てる関係性を目指した啓蒙活動を行うことを継続する。

当法人はプロジェクトに於いて、各分野で活躍するそれぞれの主体が繋がるため
超教育ラボラトリーInc.
団体の活動・業務【 事業活動の種類 】
 (1) 社会教育の推進を図る活動
 (2) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
 (3) 情報化社会の発展を図る活動
 (4) まちづくりの推進を図る活動
 (5) 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
 (6) 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
  • 代表者菅野 敦也
  • 所在地33岡山市北区野田屋町
【 地方創生デジタルトランスフォーメーション(DX) 】
新しい生活様式に求められる行動変容と、継続企業の前提――。

デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンを策定・公表とともに2018年、ス
岡山県介護支援専門員協会
団体の活動・業務(1)特定非営利活動の種類
  ①介護支援専門員の資質の向上・業務改善・技術向上に関する研修会の開催事業
  ②介護支援専門員の業務遂行に関する情報提供事業
  ③市民に対する介護保険制度啓発事業
  ④介護支援専門員等を要請・支援・開発等するセミナー及び研修会の開催事業
  ⑤介護支援専門員等の相談・啓発・就労等の活動に関する情報の提供事業
  ⑥多様な団体・組織と連携して、専門職に対し情報提供や地域の社会課題解決の取り組みを
   支援する事業
  ⑦前各号の事業に関する出版、販売事業
  • 代表者堀部 徹
  • 所在地33岡山市中区
介護支援専門員の職能団体として医療・介護等の連携の担い手となれるよう、会員の支援をします。
フォーマル、インフォーマルのサービスを幅広く活用できるよう様々な媒体を活用し、情報提供を行う。また、住民
岡山NPOセンター
団体の活動・業務(1)特定非営利活動に係る事業
①NPO等の組織基盤強化や事業成長のために個別支援等を行うNPO事務・経営支援センター事業
②地域における多様な組織が連携・協働して取り組む社会課題解決を支援する地域連携センター事業
③市民や企業等のあらゆる組織によるボランティアや寄付などの様々な形で行う社会参画を推進し、その活性化を図る社会参画推進センター事業
④その他目的達成に必要な事業
  • 代表者石原 達也
  • 所在地33岡山市北区
今だからこそ、あらためて
みんなが関わって作っていける社会を目指す。

昨年度は、この方針で柱として掲げた中で「認定(認定NPO法人)を目指す」は未到達、「KOTOMO基金の広がり」に関しては進んだものの
さんかくナビ
団体の活動・業務男女共同参画推進事業
  女性への性暴力被害者支援の研修
  他団体とのネットワーク作り
DV被害者支援事業
  民間シェルターの運営 4部屋
  DV被害者支援者の養成とコーディネート
  DV被害者自立支援事業(自助グループ)
  相談(電話・面談)
子育て支援事業
  学童保育の支援
  長期の預かり保育
訪問介護事業
  • 代表者貝原 己代子
  • 所在地33岡山市北区
シェルターの運営を安定させ、「人」を多彩にボランティアと職員に確保し、被害当事者や子どもにそれぞれ必要な支援を行う。
県内にDV被害当事者支援を行うグループを発足させ、支援し、連携をとりながら県内
岡山県文化連盟
団体の活動・業務芸術・文化の普及振興、各種芸術・文化事業の実施、芸術・文化関係団体との連携及びその育成、芸術・文化に関する個人又は団体の顕彰、岡山県天神山文化プラザの指定管理、おかやま県民文化祭の開催、文化情報の発信、その他法人の目的を達成するために必要な事業
  • 代表者若林 昭吾
  • 所在地33岡山市北区
岡山県内の多彩な芸術・文化活動を「まとめ」「つなぎ」「のばす」ことを使命に、中間支援機能やシンクタンク機能を有する県内唯一の総合文化団体として、岡山県天神山文化プラザを拠点に、国、県、市町村とも連携し
大学女性協会 岡山支部
団体の活動・業務女性のエンパワーメント、男女共同参画、ワークライフバランス、と名前は変わっても、女性だけでなく、皆がよりよい生活が送れる社会実現のためのシンポジウムや講演会、セミナーを開催し、啓発とともに会員の意識の向上を図る。
「外国人による日本語弁論大会」を26年間続けており、外国人の日本語向上、日本文化理解の機会を提供すると同時に、県民の国際理解、親善の一助となることを目的としている。
  • 代表者渡邊 年子
  • 所在地33岡山市中区
M.C.S AID
団体の活動・業務「プライベート高齢者サポートサービス」:ライフコンシェルジュ・サポート
乳幼児から高齢者に対して、介護保険の範囲の中では、介護・生活するにあたって、援助の足りない方や、介護保険を持っていない方に対しても、介護保険を利用するのと同等のサービスを自費で提供しています。
看護・介護を中心にご自宅やアパート・マンションでの一人暮らしの方や、現在の住居で暮らしたい方、また遠く離れて生活されている近親者の方への健康チェックを含めた、安心訪問ケアサービスです。
*おてつ隊:単発でのプライベート訪問看護・介護・生活支援サービス
*えくぼ:病児・一時預かり出張ベビーシッター
 産後、ご家族の少ないご家庭に、親目線でできることを提供しています。マタニティーブルーの予
  防に使われる方も増えてきています。
・フットリフレッシュケアリスト認定講座:初級講座・中級講座
 足に関する知識・技術を習得することで、80歳まで元気に歩ける足を目指します。トラブルのあ
 る爪や足の処置も行うことで、歩行リハビリの一環になります。正しい歩行はまず、足のケアから
 行うことが重要です。
  • 代表者林 真弓
  • 所在地33岡山市北区
*長く住み慣れた自宅で、町で暮らせるように、当法人の自費の訪問看護・介護・生活支援だけでなく、民間の訪問サービス(理美容・宅配給食・ペット関連・マッサージなど)や医療・介護保険サービス事業所や診療所と
日本オストミー協会
団体の活動・業務県委託事業の社会適応訓練事業として年間5回の研修会を県内各地域で開催し医師・看護師・ケア製品装具業者の協力を得て会員に研修の機会を提供しています。奇数月には会員情報を作成し会員に配布しています。
情報誌は550部印刷し会員および関係者、他県支部との情報交換に利用しています。その他10名程度の小集会を開催し会員の情報交換の場を提供しています。
  • 代表者藤山 健
  • 所在地33倉敷市
岡山いのちの電話協会
団体の活動・業務自殺予防を主目的としてボランティア相談員が24時間体制で電話相談を受け付けている。毎年、相談員養成講座を設けている。また、広報や公開講座を通して広く一般に命の大切さを啓発する活動も続けている。
  • 代表者堀井茂男
  • 所在地33岡山市北区
岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」
団体の活動・業務・施設・設備の提供及び管理(会議室・貸事務所・オープンスペース等)
・相談対応(ボランティア・NPOに関する日常的な相談対応)
・ボランティア・NPO専門相談事業(専門家による無料メール相談)
・NPO支援組織スキルアップ事業(市町村市民活動支援組織に対する情報交換会・情報収集と提供・研修会・企画立案支援)
・ボランティア・NPO人材育成研修事業(組織マネジメント・事務能力向上)
・ボランティア・NPO活動情報発信事業(WEBマガジン・メールマガジン・SNS・各種WEB)
・岡山県及び県内27市町村における市民の社会参加状況調査
・多様な社会参画を促すための組織づくり推進プログラム
・ボランティア・NPOスタートアップ支援プログラム(ボランティア・NPO入門講座、出前講座)
・若者の社会参画推進プログラム
・人と活動を繋げるための交流プログラム
・運営委員会事業
  • 代表者足羽 憲治
  • 所在地33岡山市北区
ボランティアやNPOの活動を通じて誰もが「役割」と「居場所」を持ち、主体的・積極的に社会参加できる環境の創出に寄与するとともに、県域センターとして、中間支援組織の機能強化や情報共有など、連携強化に努めます
カタリナカウンセリング研究会
団体の活動・業務傾聴ボランティア養成講座
高齢者生きがい養成講座
若いパパ・ママ支援講座
結婚に向けての養成講座
アート(パステル画)箱庭を通して自己開示講座
  • 代表者藤 恵子
  • 所在地33岡山市東区
育々会
団体の活動・業務「憩う・学ぶ・助け合う」を3つの柱として居場所事業を行う。
関わる人同士が交流し、学び合い・助け合う気持ちを育むため事業を展開し、自分らしく健全な生活を送る一助となる活動を行う。

~ワンコイン活動~ ワンコインで利用できます
「ヤベツノカフェ」 ボランティアカフェ運営(月1回:第1日曜 11:00~17:00)
「ヤクソウのタル」 ゆったりおうちスペース運営(予約制)
「イククラブ」 趣味倶楽部運営(随時)

~その他活動~
◆単発の講座・セミナー・講演開催
◆毎月のコミュニケーション教室・絵画教室・学習指導教室。
◆不定期でお茶会を開催。気持ちの吐き出す場所を提供。
◆年数回の交流会(屋形舟・BBQ大会・食事&演奏会など)開催
  • 代表者成田 倶子
  • 所在地33倉敷市
多様性を認め合える関係作りをめざし、障がい有無を問わず集まれる居場所作りへ。
各種相談対応もできる体制へ。
マザーリーフ
団体の活動・業務・ボランティア養成講座事業
・高齢者生きがい講座事業
・結婚講座事業
・心理学勉強会(人間学)事業
・親子等体験学習事業
・芸術・文化表現事業
・傾聴有償サービス事業
・ふれあいの場づくり事業
  • 代表者藤 惠子
  • 所在地33岡山市北区
これまでの事業を拡張・発展させるとともに
(1)組織体制の整備
(2)劇団創立等、新たな事業の準備・開始
(3)各種講座(親子アートワークショップ、傾聴ボランティア養成講座、
結婚スタッフ養成講座等
岡山県健康生きがいづくりアドバイザー協議会
団体の活動・業務「生きがい健康塾」を開設、三大講座を行う。
健生アドバイザーの養成
 財団及び産能大学が行う第一次養成講座を岡山で行う。
生きがい創造講座
 子育てから中・高齢者まで、それぞれライフサイクルに合わせて生きがいを考える。
アドバイザーが地域や、企業団体に出向く、出前講座特に、定年前後の対象者、老人会、又は高等学校でのキャリア教育なども行う。
  • 代表者河田 幸男
  • 所在地33岡山市北区

<<検索画面に戻る

ページの先頭へ