2019年10月30日
岡山県内の大学生等が、子どもたちに『ボランティアとは何か?』を伝える“ボランティア先生”として、県内どこでも出前授業に伺います! グループワークなどを取り入れながら、楽しく分かりやすく、“ボランティア2019年10月26日
『集落のあり方を考えるシンポジウム 暮らしと誇りの持続』 人口減少や少子高齢化が急速に進む中、これからの集落のあり方や支援策など、行政の関わり方を含めて、多様な集落のあり方について2019年10月24日
2019年10月13日
「『被災からの避難所や在宅での暮らし支援の経験を学ぶ。』被災地支援に取り組む人と組織の交流セミナー」開催! 平成30年7月豪雨災害では、岡山県内NPO、企業、住民組織、各種団体などが情報の2019年10月10日
ゆうあいセンターで拾得した忘れ物・落とし物は、当センターで一定期間(概ね3ヵ月)保管いたしますが、持ち主の方が現れなかった場合は処分させて頂きます。2019年10月05日
PCからスマートフォン、タブレットと端末が普及して、情報の発信や受取方法の幅は、どんどん広がっています。 しかし、何を発信したらいいのか?とか、どのSNSが効果的なのか?とか、今までの自己流の発信方法のま2019年10月01日
2019年10月に予定されている消費税増税により、従来の利用料金を維持することが残念ながら困難となってまいりました。 つきましては、まことに不本意ながら、2019年10月1日より